『第三者委員会の課題と対応策~『「第三者委員会」の欺瞞』での論点を中心に~』
日時 | 2021年1月25日(月) 15:00~17:00 |
---|---|
聴講形式 | 今般の感染状況等を踏まえ、本講演会はオンラインのみの聴講といたします。 ①Zoomを利用したオンラインによる聴講 ②YouTubeを利用した後日聴講(1週間限定となります) |
出演者 | 八田 進二 氏 (青山学院大学 名誉教授 大原大学院大学 教授) |
■ 概要
わが国では、企業における不正や不祥事が無くならない。それどころか、昨今、社会問題化している不正や不祥事は、企業にとどまらず、あらゆる組織、団体や機関、さらには、大学といった教育現場においても、後を絶たないのが実情である。こうした不正や不祥事が露呈した場合、決まって導入されるのが、第三者委員会による検証と再発防止策等の提言である。しかし、これまでに設置された第三者委員会は、本当に真因を究明し、信頼しうる提言等を行ってきているのか。2014年に創設された「第三者委員会報告書格付け委員会」が格付けを行った報告書に対する評価結果は、かなり悲観的な状況にあるからである。この格付け委員会での経験を基に、先般、上梓した『「第三者委員会」の欺瞞』(中公新書ラクレ)での問題意識と、第三者委員会のあるべき姿等について、多面的な視点から考えることとする。 (講師より) |
■ 出演者紹介(敬称略)
◎八田 進二(はった・しんじ) 青山学院大学 名誉教授 大原大学院大学 教授 【経歴】 慶應義塾大学経済学部卒業、早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了、慶應義塾大学大学商学研究科博士課程単位取得満期退学、博士(プロフェッショナル会計学;青山学院大学)。 現在、金融庁企業会計審議会委員(内部統制部会長および監査部会長)、文部科学省「学校法人のガバナンスに関する有識者会議」委員、第三者委員会報告書格付け委員会委員、日本公認会計士協会「監査基準委員会有識者懇談会」委員等を兼任。また、複数の企業・団体等の社外監査役および監事を務めている。 【最近の主な著作】 『「第三者委員会」の欺瞞-報告書が示す不祥事の呆れた後始末』(中公新書ラクレ)、『鼎談 不正-最前線 これまでの不正、これからの不正』 『会計のいま、監査のいま、そして内部統制のいま』(以上、同文舘出版)、『COSO全社的リスクマネジメント―戦略およびパフォーマンスとの統合―』 『決定版COSO不正リスク管理ガイド』『COSO内部統制の統合的フレームワーク』(フレームワーク篇)(ツール篇)(外部財務報告篇) (以上、日本公認会計士協会出版局)、『開示不正-その実態と防止策』『21世紀 会計・監査・ガバナンス事典』(以上、白桃書房) 他多数。 |
■ 参加形態
参加形態 | |
---|---|
Zoomを利用したオンラインによる聴講 | WebセミナーにはZoomを使用します。 企業によってはセキュリティの観点によりZoomが使用できない場合がございますので、事前にご確認ください。 |
YouTubeを利用した後日聴講 | 開催日から数日経過後に、1週間限定でYouTube配信します。 |
※通信費用は各自でご負担いただくことになりますので、ご了承ください。
■ 参加費・お申し込み
参加種別 | 参加費(税込) |
---|---|
日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク会員 | 3,300円 ※個人会員の代理出席は不可です |
非会員 | 6,600円 |
講演会(2021/1/25) 申し込み 上の「参加申し込み」をクリックすると、専用申し込みフォームのページへ飛びます。 |