『敵対的買収とアクティビスト~指針公表後の状況も交えて』
日時 | 2023年10月23日(月) 16:00~17:30 |
---|---|
聴講形式 | 本講演会はオンラインのみの聴講といたします。 ①Zoomを利用したオンラインによる聴講 ②YouTubeを利用した後日聴講(2週間限定となります) |
出演者 | 太田 洋 氏(西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー 弁護士) |
■ 概要
経済産業省で議論されていた「企業買収における行動指針」が本年8月31日に公表されました。 同指針の内容も踏まえ、企業の経営支配権獲得をめぐる現在の情勢や裁判例を整理し、敵対的買収に係る一連の司法判断の最新状況をもとに、企業買収やアクティビストを巡る状況に適切に対処するためにどのような教訓が導き出されるかを解説します。あわせて買収防衛策の種類や発動条件による違いなど、事例ごとの違いにも触れながら、本質的に企業として考慮すべきことや、具体的に執り得る対策についてお話いたします。(講師より) |
■ 出演者紹介(敬称略)
◎太田 洋(おおた・よう) 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー 弁護士 ⇒略歴は こちら をご参照下さい。 |
■ 参加形態
参加形態 | |
---|---|
Zoomを利用したオンラインによる聴講 | WebセミナーにはZoomを使用します。 ご所属される組織のセキュリティによりZoomが使用できない場合がございますので、事前にご確認ください。 |
YouTubeを利用した後日聴講 | 開催日から数日経過後に、2週間限定でYouTube配信します。 |
※通信費用は各自でご負担いただくことになりますので、ご了承ください。
■ 参加費・お申し込み
参加種別 | 参加費(税込) |
---|---|
日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク会員 | 3,300円 ※個人会員の代理出席は不可です |
非会員 | 6,600円 |
講演会(2023/10/23) 申し込み 上の「参加申し込み」をクリックすると、専用申し込みフォームのページへ飛びます。 |